私たちは、安全輸送が企業経営の最重要課題と認識し、安全・安心な社会生活を守るために安全活動に継続して取り組みます。
-運輸安全マネジメント目標-
3ゼロ運動の完全実施
法定速度の厳守
走行場所に応じた速度を
ドライバーに遵守させます。
対面点呼及び
アルコールチェックの完全実施
関連法規に基づく対面点呼を
確実に実施するとともに、
点呼時のアルコールチェックを
厳格に実施します。
バックする前に
「降りて一周目視確認」の
完全徹底
構内、道路を問わず、バック
する前には必ず車から降りて、
周囲の状況を確認させます。
確実な一時停止の徹底
一時停止場所では車輪を完全
に停止させ、左右を確認する
動作を徹底させます。
黄色信号停止運動の徹底
交差点侵入前に黄色信号を確認
した場合は、急停止にならない
限り停止することをドライバー
に徹底させます。
輪止めの徹底
休憩や休息及び積降し時は、
必ず輪止めをすることを
ドライバーに徹底させます。
運行後の車内清掃・洗車
地場、長距離問わず、運行後
は車内の清掃・洗車をドライ
バーに徹底させます。
エコドライブの徹底
全ドライバーにエコドライブ
を徹底させ、事故防止に取り
組みます。(日報チェックの
厳格化)
社内安全大会の実施
(年2回以上)
年間計画のもと社員に対する
関係法令教育、安全運転教育、
実務教育、従業員教育を実施
します。
グループミーティングの実施
(年10回以上)
年間計画のもと従業員の自主的
な意見交換、問題点抽出、また
それに対する是正措置を考えさ
せ、事故防止に努めます。
ヒヤリハット体験の共有
ドライバーからのヒヤリハット
体験を全ドライバーが共有でき
るよう、発生都度またはグルー
プミーティング時に報告させ、
全営業所へ情報配布・掲示し
ます。
事故発生後の
事故対策検討会の開催
事故発生時の処置完了後、速
やかに事故対策検討会を開催
し、事故の原因分析に基づく
再発防止策等を策定、徹底し
ます。
外部の安全運転者講習会への
参加
外部主催の安全運転講習会等
の情報を積極的に集め、ドラ
イバーや運行管理者を参加さ
せます。
初任、一般、適齢運転者講習
への参加
新入社員及び65歳以上のドラ
イバーに対し適正診断の受診及
び講習会に参加させ、安全教育
に努めます。(一般運転者に対
しては3年に1回受講させます)
交通安全期間中の
事故防止運動の実施
バックモニターの新規装着
新規導入車両及び代替え該当
車両への完全装着。
新型ドライブレコーダへの
切り替え
新規導入車両及び代替え車両へ
の完全装着を計画。
安全統括管理者による確認
週に1回以上現場監査を実施し、
ドライバーが安全措置を行って
いるかどうか確認する。
内部監査の実施
輸送の安全への措置が確実に
実施されているかを確認し是
正させる。(適時)
内 容 | 前年目標 | 前年実績 | 今年目標 |
自動車事故報告規則第2条に規定する事故 | 0 | 0 | 0 |
---|---|---|---|
その他事故(交通事故・商品事故・労災事故)※軽微な事故含む | 0 | 3 | 0 |